前へ | index | 月へ | 次へ |
![]() |
8時09分 バルコニーから南西を望む |
今日も引き続き、1月31日に倒壊したビニールハウスの修理を行なった。
曲がったところの少し下から切断し、この切り口に、 22パイの天井部分に使用する天井ジョイントを取り付け、そこに22パイの直管を差込み、頂上部で反対側の直管と天井ジョイントで接続する。
直管は2.7メータで丁度角度があったため、5.5メーター物から2本取れて大変助かった。
今日中に全部セット出来た。
![]() |
今回使用した屋根ジョイント 両脇と天井に使用する。 |
![]() |
直管を繋いだ状態。 この部分の屋根ジョイントの角度と直管をはめて天井部分の屋根ジョイントの角度が合うように、現物合わせで直管の長さを2.7メーターに決める。 この反対側も同様に行い、天井部分で両方の直管を天井ジョイントに挿入する。 |
前へ | index | 月へ | 次へ |