丸抜き蕎麦(蕎麦米)の調理方法

蕎麦の実を入れたお粥

材料
米:0.5合(約90ml)およそ二人前 水:750ml 蕎麦米: 20g
調理方法
蕎麦の実を軽く洗い、蕎麦量の倍以上の熱湯に浸しそのまま20分ほどおきます。(前の晩に浸しておく場合は水でOK。朝までおいても特に問題はありません。)蕎麦が水を吸っておよそ倍量に増えます。
1. 米を磨ぎます。少量の米を磨ぐのはなんともやり難いものです。一旦水を含ませた後、水を捨ててから掻き回して磨ぐのが楽で手っ取り早い方法です。
2. 鍋に磨いだ米と水600ml、水を切った蕎麦の実を入れて火に掛けます。(この状態で鍋の2/3を超えないように鍋を選びましょう。)最初は強火で沸騰させ、 2〜3分そのまま煮ます。(ここまでは鍋の側についていて下さいね。)蓋はしません。
3. 2〜3分煮立てたら、一度鍋の中全体をかき混ぜ、弱火にして15分煮ます。蓋はしませんので吹きこぼれの心配もほとんど無し。ただし火の立ち消えには注意してください。他の事をするにしても一応火に目の届く範囲で…。
4. 15分経ったらずいぶん米が膨らみましたね。ここで水分を調整します。今回は残りの150ml、ポットのお湯を加えます。水分量の多いお粥を作る時はここで多めに湯を加えます。釈阿理の経験では、水では一旦温度が急激に下がるためか、湯を加えた方が美味しく出来るようです。
5. 水分の調整をしたら再び鍋全体を掻き回し、今度は中火にして更に5分煮ます。
6. 5分経ったら完成!アツアツお粥の出来上がりです。
7. 米の「つぶつぶ」とした食感を大切にしたい方は、最後の仕上煮の5分を省略して下さい。湯を加えて一煮立ちしたら火を止めても大丈夫。お粥は冷めにくいので、ちょっと置いておくだけでも余熱で加熱が進みます。このくらいの量であれば15分も煮れば十分美味しいお粥になります。心配な時はちょっと食べてみて下さい。『少し固い目かなぁ?』のアルデンテ状態で火を止めるのがコツです。
http://www.glhome.co.jp/bestyle/epicures/43.htm

そば味噌(焼き味噌)

材料
西京味噌 200g 削り節 15g 刻みねぎ 30g そばの実 20g ゆず皮 適量 
調理方法
1. 長ネギみじん切りにして水にさらす。  
2. ゆずもみじん切りにする。(大葉、みょうが、ふきのとう、など季節のもの)   
3. 十分熱した手鍋に、そばの実を入れ乾煎りするそばの実の表面がきつね色になり、カリッとしたらでき上がり。
4. 分量の西京味噌をボールにとり、刻みねぎを加える。削り節も細かくもみながら加え混ぜ合わせる。
5. 4の味噌に3のそばの実、ゆずを加えて更に混ぜ合わせる。
6. 5の合わせた味噌を器代わりの木じゃくに薄くのばしつける。
7. 木じゃくにつけた味噌の上に、包丁でかのこ目に筋をつける。こうすると焼きあがりがきれいになる。
8. 直火に木じゃくをかざし、さっと焦げ目がつく程度に焼けたら出来上り。
http://members.jcom.home.ne.jp/iltusa/yakimiso.html

そば味噌(練り味噌)

材料
● 酒・・・80cc●味噌(無添加の生味噌)・・・200g ●そばの実(丸抜き)・・・30g
● 米酢・・・適量 ●七味・・・適量 ●厚底鍋 ●へら
調理方法
1. 厚底鍋でお酒を煮きる
2. お酒に砂糖を溶かす。
3. 味噌を入れ強火(分量が少ない場合は中火)で混ぜる
4. 七味と酢を加え弱火にする。
5. 焦げないよう底からよく混ぜる
6. 色が濃くなり味噌が硬くなればOK(30分程度)。
7. そばの実(丸抜き)を炒る
8. そばの実、好みで胡桃と味噌を混ぜて出来上がり。
http://www.ikkoan.com/sobamiso.htm

ほんのりとソバが香る繊維たっぷりヒジキのおかず

【材料/4人分】
●ヒジキ(乾燥)…大さじ2 ●しょう油…大さじ1弱 ●ソバ米…20g ●砂糖…小さじ2
●コマツナ…80g ●油…大さじ1 ●ニンジン…50g ●シメジ…50g
調理方法
1. ヒジキは、たっぷりの水で戻しておく。
2. ソバ米はフライパンで、ほんのり色づく程度に、油無しで乾煎りする。
3. 鍋に乾煎りしたソバ米を移し、水を100cc注ぎ、弱火にかける。混ぜながら加熱し、水分が無くなり、柔らかくなったら火を止め、蓋をしてそのまま置いて蒸らす。
4. コマツナは、3cmの長さに切る。ニンジンは、3cm長さの細切りにする。シメジは、石づきを切り落として、1本ずつほぐす。
5. フライパンを強めの弱火で温め、油をひいて、ニンジンを炒める、ニンジンがうっすらと透き通ってきたら、コマツナを加えて炒め、コマツナの茎の色が鮮やかになってきたら、シメジ、水気を切ったヒジキを順に加え、炒め合わせる。
6. 全体に火が通り、適度に水分が飛んだら、砂糖としょう油を加えて混ぜる。最後に、蒸らしておいた(3)を加え、絡めあわせて火を止め、盛り付ける。

おまけとして、蕎麦粉クレープのご紹介

材料
●そば粉・・・50g●炭酸水(又は水)・・・100cc●牛乳・・・50cc●卵・・・一個●砂糖少々
<前菜用>・・・大根、ニンジン、カイワレ、生ハム、そば味噌(甘く味付けした味噌)
<おやつ用>・・・ジャム、カスタード
作り方
1. 材料をホイッパーでよくかき混ぜる。
2. フライパンを中火で温めて油をひく。
3. 生地を薄く両面を焼く
4. <前菜用><おやつ用>の材料を巻いて出来上がり。
http://www.ikkoan.com/curape.htm


これらのレシピは、インターネットの検索サイトで「蕎麦米 調理」などで調べたもの中から抜粋したものです。
さらに詳しい内容や調理写真などは、各レシピの最後に記載しているサイトでご確認ください。
以上